ステップ離乳食

本日で生後5か月0日となりました。 夫婦で相談し今日から離乳食のスタートとなりました😀 スタートにあたり、以前インストールしたワクチンノートと同じカラダノートさんのステップ離乳食というアプリを入れました。 【FYI】 ...
睡眠退行と離乳食準備とパパ友と

なかなかブログを更新する時間がとれず、まとまりのない内容になりがちです^^; 睡眠退行 我が子の睡眠時間も増えて夜もまとまって寝てくれるようになりました。 最近は21時ごろに授乳、21時半には寝かしつけ、そして朝7時ぐらいまで寝てくれます。 ...
生後4か月 近況など

久しぶりの更新となります。 本日で生後4か月になりました!(今夜は赤飯です) 前回の記事から色々あったので簡単にですが備忘を兼ねてつらつらと記録を残したいと思います。 皮膚科のお世話に 乳児脂漏性湿疹で何度か皮膚科にお世話になっていた我が子 ...
はじめての子育て応援とうきょうパスポート

本日で生後77日です。 前回の更新以降あった出来事などつらつらと。 父子お出かけ(2回目) 先日、近所のリサイクルショップに行きたかったんですが家に娘を残すと奥さんもゆっくりできないだろうなと思い抱っこ紐で娘も連れていくことに。ついでに10 ...
2か月健診とワクチン接種

一家全員ダウン気味だった風邪もすっかりよくなり延期していた2か月健診に行ってまいりました。 1か月の時もそうだったけど健診の日に限って寒い雨降り🌧️雨女なのかしらw というわけで健診前にショッピングモールで買い ...
メンタルリープと語りかけ育児

本日で1か月が終わり明日で生後2か月突入となります。本来今日は2か月健診の予定だったんですが父母の風邪がうつったのか鼻水が多く健診延期となりました。(ちなみに父母も内科に2回ずつ行くも完治には至らずです、スマン娘よ) 最近の我が子、23~0 ...
初めての親子お出かけ

母子が退院してちょうど1か月経ちました。ほんとあっという間です。そんな中、土日は天気もよくどちらもお出かけでした。 まずは土曜日。近所のショッピングモールへお出かけ。主に赤ちゃんグッズの購入が目的です。 奥さんが抱っこ紐で縦抱きにして出発。 ...
【実録】出産までの間にインストールしたアプリ5選

予定日まであと8日。いよいよ2桁切りました💦 さて、今回は奥さんが妊娠判明してから今までにインストールしたアプリを紹介したいと思います。育児ログや写真共有など多種多様なアプリがありますが、ウチはこんなのを入れたよというのが参 ...
子どもの名前あれこれ

予定日まであと20日必ずこの日というわけではないですが、あっという間に過ぎていって毎日そわそわです。 さて、本題の子どもの名前についてですが、結構悩んでいます。前々から男の子だったら〇〇、女の子だったら〇〇がいいね~みたいな感じで夫婦で話す ...