健診同行&気分転換

プレパパ

予定日まであと11日。

奥さんは妊婦健診は木曜か金曜に行くことが多いんですが
1日の金曜日は台風の影響で大雨ということで土曜日にずらして健診に行くそうで自分も付き添うことに。

ちなみに健診に付き添うのはまだ2回目です。
人それぞれだとは思いますが少ない方かもですね💦

Webの予約で3番目がとれたということで朝の8時にはもう家を出てクリニックへ向かいました。
到着から受付、血圧やら採尿も終わり診察室へ呼ばれるのも9時前でした。
奥さんいわくここまで早いのも過去一だそうです笑

エコーの映像はDVDに記録してもらっているので付き添わなくても毎週家でチェックをしていたんですが
実際にエコーに立ち会うのも数ヶ月ぶり。

頭も体も心臓もはっきりとわかります。

体重はおおよそ2700ちょいぐらいな感じですがあくまでも想定なので誤差はあるみたいです。

臨月前は逆子になっている時もあったようですがここのところは逆子もないのでもう大丈夫ですかね。

あと院長先生いわくまだ赤ちゃんが下におりてきていないとのことです。

初産は予定日より遅いなんて聞くこともありますが
奥さんのママ友の話だと予定日より10日早かったとか生産期前に破水しちゃったとか聞くので
まだ先か~なんて思っているうちに産気づくこともあるかもしれないし気が抜けないですね。

歩いたりするようにとは言われているようで散歩とかもしたがってはいますが何せ身重で動くのが遅い!
ペンギンのようによちよちで歩いていて僕のペースで歩けないんです。
いや、そんなのでイライラしちゃだめなんです!ダメ旦那になっちゃいます。
夫、パパとしての自覚をしっかり持って思いやりの精神で接しないとですね。

さて検診自体は9時ちょい過ぎに終わってしまったので駅まで戻りショッピングモールで買い物したり
恐らく2人家族としては最後であろう焼肉にしました。
本当は食べ放題でガッツリ食べたかったんですが奥さんはそんなに大食いではなく僕しか得しないので
普通に焼肉ランチです笑

そのあとは奥さんのどうしてもとの要望でカラオケに行くことに。
夫婦だけだし緊急事態宣言は解除されたとはいえ身重には違いないので2時間だけ軽くです。
腹圧がかけられないようでなかなか全力で歌うことは出来なかったようですが気晴らしにはなったと思います。

そんなこんなで帰宅。

今日は6500歩ほど歩きました。

奥さんいわく妊婦で10000歩近く歩くなんて無理!とは言っていますが
5000以上でも御の字と思います。

適度な運動、じゅうぶんな睡眠、栄養のある食事を意識したいですね。


クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

プレパパ

Posted by モーガス